お疲れさまです。
今日が金曜日でゴールデンウィークも残り2日。土日で終わりと思うと気が沈んでくるー!
さて、今日も昨日と同じでランニングをして読書勉強でした。
今はSpring Bootの入門書を読んでるんだけど、これまでもフレームワークの経験もあって随分とサクサク読み進めることができています。とはいえ「じゃ、実装してみて」と言われても全くできないんですけどね。苦笑
どういう仕組みなのかをざっくりと理解するのが目的なので、今回も実装までは手は伸ばしません。
なんか、こうやって勉強していても「これやってて意味あるのかな?」と不安になることも多い。
そりゃあ誰だって最短で成果を出したいと思うだろうし、私だって同じだ。でも、実際に働いてみると「最短」とか「確実」といったキーワードで行動しようとすることはほぼ無理だと感じてくる。
なぜなら最短とか確実というのは前提条件が同じでないと意味がない。共通の資格を受験するのでもその時々の知識量によってすべきことは変わってくるので「最短」「確実」と断定できるものはほぼ不可能だと思うのです。
これが同じ条件が二度と存在しない会社のプロジェクトだと尚のこと不可能で、「どれが最短かな?」とか「どうすれば確実か?」と考えることに時間を費やすよりもさっさと行動してみて軌道修正していった方が結果的に早くブレが少なくゴールに辿りつける気がする。あくまで私の経験上だけど。
だから「これやってて意味あるのかな?」と不安になること自体は良いことだと思ってて、そこで続けるかどうかを考えればいい。
Spring Boot を少し勉強した今の感想としては、これまで経験してきたフレームワークと概念は同じなので「全くわからん」ということは無くて、どちらかというと細かい実装部分の作業負荷を減らすための工夫がされているフレームワークとの印象。まだたった2日しか見てないけどね!笑
もうちょっと勉強してみて飽きたら次に行こうと思います。
本日はここまで、ではでは〜。